2016年3月19日開催
夢の島熱帯植物館
今回のテーマ「繊維のめぐみを感じよう!」
障がいの有無を問わずに楽しんでいただくための環境教育プログラム「感じる公園ワークショップ」。今回は「繊維」に着目しながら、夢の島熱帯植物館内のさまざまな植物に触れ、植物がもつ繊維の特徴から、「人と繊維の関わり」を感じるプログラムを実施しました。冒頭は参加者1人に1箱ずつ手渡された小箱に秘められた香りを探るゲームでスタート。香りは箱によって異なり、自分の箱の香りがその後のたんけんチームを決めるためのクジになっています。熱帯ドームたんけんで様々な植物に触れ、繊維への感覚を研ぎすませたあとは、誰もが未体験の「触らないと食べられない食堂」へと突入。 そこには一体どんな食体験が待っていたのでしょうか?